2025年2月現在、福生市における外壁塗装・屋根塗装・防水工事の助成金・補助金情報です。
2025年2月現在、福生市では、外壁塗装や屋根塗装、防水工事に関する市の助成金・補助金制度はございません。
令和6年度住宅工事費助成制度<三次募集>があったようですが、多くの方から申請があり予算額に達し受付は終了したようです。
ご参考までに。
住宅リフォーム工事費助成制度
この事業は、地域経済の活性化、居住環境の向上及び地球温暖化の防止を図るため、福生市商工会会員の福生市内の登録施工業者に依頼して福生市内の自ら居住している住宅に省エネ・バリアフリーのリフォーム工事や住宅リフォーム工事を行った福生市民の方に対して、改修工事終了後、費用の一部(最高20万円)を助成するものです。(予算の範囲内で先着順です)
※省エネルギー工事・バリアフリー工事は、20%(上限20万円)を助成
※住宅リフォーム工事は、10%(上限10万円)を助成
令和6年度住宅工事費助成制度<三次募集>は、多くの方から申請があり予算額に達しましたので、受付は終了しました。
申請について
(申請受付期間)
一次募集:令和6年4月1日~令和6年5月31日
二次募集:令和6年7月1日~令和6年8月30日
三次募集:令和6年10月1日~令和7年2月3日
※1.予算額に達した時点で受付を終了します。
※2.助成交付決定後、3ヵ月以内に着工できないものは交付決定を取り消す場合があります。
受付は終了しました。
事業の詳細
事業の詳細についてのご案内は以下からダウンロードしてください。必ず内容をご確認ください。
登録施工業者
登録施工業者の一覧については以下からダウンロードしてください。
申請書一覧
申請者の方は以下の申請書をご利用ください。
- ・・・工事前・・・
- ① 住まいの省エネ・バリアフリー住宅改修等工事費助成事業申請時チェックシート
- Word版ダウンロード/PDF版ダウンロード
- ② 住まいの省エネ・バリアフリー住宅改修等工事費助成事業交付申請書(様式第1号)
- Word版ダウンロード/PDF版ダウンロード <記載例>
- ③ 住宅改修承諾書(様式第8号)※賃貸住宅の場合
- Word版ダウンロード/PDF版ダウンロード
- ・・・工事完了後・・・
- ① 住まいの省エネ・バリアフリー住宅改修等工事費助成事業完了時チェックシート
- Word版ダウンロード/PDF版ダウンロード
- ② 住まいの省エネ・バリアフリー住宅改修等工事費助成事業完了報告書(様式第3号)
- Word版ダウンロード/PDF版ダウンロード <記載例>
- ③ 住まいの省エネ・バリアフリー住宅改修等工事費助成事業振込書(様式第6号)
- Word版ダウンロード/PDF版ダウンロード <記載例>
- 申請先・問合せ先:福生市商工会
- 〒197-0022
福生市本町92番地5 扶桑会館
TEL:042-551-2927 FAX:042-551-6179
※平日9時~17時まで(12時~13時を除く)
ペイントホームズ立川店では助成金がなくても、お客様の塗装工事のご負担を少しでも軽減できるよう、
お得なキャンペーンを各種ご用意しております。
屋根・外壁塗装工事をご検討中の皆様は、ぜひこの機会にご相談ください。
また、劣化診断・お見積りは無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
今後も福生市の皆様に向けて、屋根塗装や外壁塗装、防水工事に関するお得な助成金・補助金情報をお届けしてまいります。